2012年12月26日水曜日

利用者様X'mas会☆

メリークリスマス☆みなさんクリスマスはいかが過ごされましたか?田中外科通所リハでは12月20日から22日の3日間でクリスマスのイベントを行いました(*^^*)
レクではビンゴ大会を開催!!田中外科通所リハ手作りビンゴカードを手にいざBINGO☆☆(^o^)/

おやつはロールケーキを召し上がっていただきました♪
みなさん普段とは違うおやつに満足されている様子でした☆
2012年の田中外科通所リハの利用者様のクリスマスはビンゴ大会と美味しいケーキで幕を閉じました〜…
今年もあと少し!
体調には充分に注意してお過ごしくださいねm(_ _)m

投稿★介護

2012年12月12日水曜日

風月お好み焼き

12月3日 (月) 田中外科に『鶴橋  風月」様が特別に,利用者様にお好み焼きを振る舞って下さいました.


風月さんは福祉事業部から毎年ボランテア活動を行われていて当事業所にも来て下さっています.
※通所系の施設では当事業所だけ特別に活動して頂いています(*^_^*)有難うごさいました.


毎年当施設のご利用様へ,外食気分を味わって頂いております.
皆さん,お好み焼きの焼ける香ばしい匂いをかぎながらお食事が出来,皆様に大変喜んで頂きました.

鶴橋 風月様 利用者さまにも大変喜んで頂きました! 有難うございました.
また来年も宜しくお願い致します.


2012年11月21日水曜日

パワーリハビリ勉強会



田中外科パワーリハビリ勉強会が先日行われました
Aさんを中心に機械の効果や使い方の説明
メモを取りながら熱心に聞き入っています

そしていざ実践!!

セッティング等を行いました

初めは戸惑いながらも慣れてくるとすぐにセット完了!!

利用者様に安心してリハビリを行ってもらえるよう

日々サービスの向上を目指しています

2012年11月15日木曜日

中学2年生職場体験


中学生職場::枚方市立桜ヶ丘中学校11月8,9日・枚方市立第一中学校11月15.16日
仕事する意義や大切さを,体験を通じて考える.
人との接し方・交流する事により自分自身をみつめ,これからの自分の生き方を考える.
人間関係を築く力を育てる.
社会の一員として自覚を持つ.
の目的で体験していただきました.
可愛い中学2年生女子でした.(*^_^*)
              
今回デイルームで利用者様とオセロをしたり .
次回,利用者様に年賀状を作成して頂く為の材料作りをしっかりして頂きました。
中学生の皆さん2日間職場体験ご苦労様でした。
今回の体験で経験した事を、将来の参考にして頂きたいとおもいます。

これからもがんばって下さい。(^v^)

2012年10月23日火曜日

心と身体の健康講座~中楠葉~




10月23日樟葉北小校区の中楠葉集会所で地域包括支援センターこもれびさん主催の健康講座の講師にいきました!7月,9月と今回が最終回になりました!!棒体操を実施しました.「楽しく運動・身体に貯筋」ということで・・・棒を作成し、準備体操、棒体操とどなたでも簡単にできる体操を実施しました.今回は参加者26名!!!と雨という足元の悪い中でたくさんの方と楽しく運動をすることができました♪今回は写真も参加者さんからOKをいただき集合写真を・・・運動に関心のある方がこんなにたくさんいらっしゃいます.これからも健康な身体作りをしていきたいですね♪
今回3回イベントに参加し改めて運動を指導することが楽しいと感じた1日でした.寒い時期になりますが田中外科の利用者様とともに楽しく運動を行い、身体機能を維持できるようにみなさまをサポートさせていただきたいと思います.体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください・・・
健康運動実践指導者:a


2012年10月22日月曜日

新しいドライバーさん


夏が終わり

朝晩が寒さが増してきました

昼夜の温度差で体調を崩しやすい事と思います

皆様お体にはお気を付け下さい

さて田中外科に新しい仲間が加入しました

ドライバーさんとして活躍されます

パワフルなNさんを皆さん

今後ともよろしくお願いします



新ドライバーNさん






















本年も残す所2か月と少し

寒くなって来ると

お体も動かしにくくなると思いますので

ストレッチをしてリハビリに備えてくださいね

2012年10月16日火曜日

消防訓練

10月13日(土)に消防訓練を行う為,どんな手順で行うか実際にスタッフで行ってみました。
レスキュー・キャリーマット(非常用応急担架)を使用し、脱出時に器具を使用し人を運ぶ方法を試してみました。4人1組で人を乗せて運ぶ担架(ビニール地)、人を乗せて階段を下りれる機械を使用し実践しました。











当日本番,八田防災様ご指導の元、災報知器のベルが鳴り消防訓練スタート!!
指示を出す係,ご利用者様役のスタッフを担ぎ実際に階段を降りるスタッフ、器具を使用し階段を降りるスタッフに分かれ、田中外科横の駐車場まで無事脱出しました(^^)
その後,八田防災様に消化器の使用方法等話を聞きました。
今後も火災対策に、ご指導の元消防訓練を行っていきます!
皆さんの安全を第一に今後も努めて参ります…(^^)/

 

 

避難器具の紹介


非常用階段避難車


レスキュー・キャリーマット



トランスポートチェアー
 

緊急時に使用できるよう準備しております。
皆様が少しでも安心して御利用して頂けるように、今後とも頑張ってまいります。

2012年9月25日火曜日

心と身体の健康講座~樟葉南~

 












本日『平成24年度高齢者元気はつらつ健康づくり事業 心と身体の健康講座』、毎日の健康づくりにリフレッシュに!体操・栄養・楽しい脳トレ、そして少し学習の時間も・・・という高齢者サポートセンター社協こもれびさん主催の全3回シリーズの第1回『楽しく運動・身体に貯筋』のイベントに講師
に行かせていただきました!!朝日美咲集会所で行われました。
田中外科でも大人気(・・・と思っています)の棒体操を、棒を作成するとこから実施させていただきました。上半身を中心にみなさん元気いっぱいに実施されていました!
地域包括さんのイベントに参加させていただくと健康づくりに関心のある方が多くいらっしゃいます。いつまでも元気に楽しい生活が送れるように…と思っています。

だんだん朝晩が涼しくなってきました…体調を崩されないよう日常生活をお過ごし下さいね(*^^*)
投稿:健康運動実践指導者A 

2012年9月20日木曜日

家族参加型イベント

★家族様参加型イベント開催★

9/18(火)~9/20(木)の3日間、「ご自宅でできるリハビリ」をテーマに
家族参加型イベントを開催させていただきました。

皆様から「家でもできる運動はないかな・・・」という様なお声をいくつもいただき,常日頃デイで実施している「棒体操」と「嚥下体操」をご自宅でできるリハビリとして,おさらいも兼ねて紹介させていただきました.

まず「棒体操」


目的
①肩や肘の筋肉のストレッチ ②お腹周りや背筋のストレッチ ③座位バランスの向上
④猫背・肩こりの予防 ⑤呼吸がしやすくなる  

運動時の注意点
①動かしているところを意識する ②痛みのない範囲で反動をつけず動かす ③ 呼吸を止めない

運動内容
①棒を両手に持ち肘を伸ばしたまま上にあげる×10回
②体をひねる×10回
③肘の曲げ伸ばし×10回
④両手を上にあげ体を左右に倒す 左右×10回
⑤棒をたてにして肩をひねる×10回
⑥肘を伸ばした状態で手首を上げ下げ×10回
⑦両手で棒を持ち頭の後ろまでもっていく×5回

棒は新聞紙とビニールテープで簡単に作れます.
ご自宅で作れない場合は,お渡ししますので、お気軽に声をおかけ下さいね.


次に「嚥下(えんげ)体操」

目的
①顔・口・舌のストレッチ
②かむ力・飲み込む力をきたえる
③唾液の分泌を促す
④舌の動きの向上(しゃべりにくさの改善)

内容

顔面運動…口の周りの筋肉を運動・刺激する事で機能低下や食べこぼしの予防を行う
       ①口角を横に引く
       ②唇を前に突き出す
       ③頬を膨らます
       ④口をすぼめ,頬を凹ますように息を吸い込む   各5回
       ⑤大きく「あー」と言いましょう  5回
       ⑥発声  パ.タ.カ.ラ

舌の運動・・・舌の運動により食物を噛む・飲み込む事,唾液分泌や舌の動きの向上に繋がる
       ①口を開けたまま舌を前方に突き出す 5回
       ②口を大きく開けて舌を上あごにつける 5回
       ③口を開け舌を左右に出す  左右合わせて6回
       ④口を開け唇をぐるりとなめる  左右各1回
       ⑤最後に出てきた唾をゴクンと飲み込んで下さい

唾液腺マッサージ・・.加齢や内服の影響で出にくくなる唾液の分泌を促す
            ①耳下腺のマッサージ
              人差し指から小指までの4本の指を頬にあて,上の奥歯の辺りを後ろから
              前に向かって回す(5回)
            ②顎下腺のマッサージ
             親指をあごの骨の内側のやわらかい部分にあて,耳の下からあごの下まで           
             5ヶ所くらいを順番に押す(各5回)
            ③舌下腺のマッサージ
             両手の親指をそえ,あごの真下から手を突き上げる様にゆっくりグーッと押    
             す(5回)

以上の体操は,図付きの資料も用意してあります.今回参加出来なかった方で,資料を希望される場合は,遠慮なく通リハまでお声かけ下さいね.

「継続は力なり」

今回参加して頂きました利用者様,家族様,ケアマネージャー様ありがとうございました.

2012年8月27日月曜日

認知症サポーター養成講座

先日,枚方市通所リハビリテーション実務者連絡協議会 主催認知症サポーター養成講座を開催いたしました.

参加者の方は,通所リハビリテーションご利用者様・ご家族様・地域住民の方・通所リハビリテーション職員など激暑にも関わらず多数参加していただき有難うございました.


 今回の講師をしてくださったのは,高齢者サポートセンター聖徳園なぎさ・聖徳園の方で会場の準備~後片付けまでしていただき増して,有難うございました.(*^_^*)

今回「サポーター養成講座」を受講して頂いた人が 認知症サポーター」となり認知症の人を支援します.という意志を示す目印のオレンジリングが渡されました.

講習会が終わり,参加者の方に少し感想を聞かせて頂きました.  
参加者さまより
凄くわかりやすかった.
認知症への理解が出来,接し方を変える.
再確認出来ました.
脳を活性化出来るゲームなど楽しめました.
など沢山の声を聞かせていただきました.


今回私たちの目的としては,認知症を病気として理解して頂く.
                 認知症の人の杖になる
                 安心して暮らせる.


沢山のひとが支援して頂き安心して日常生活を送っていただきたいですね (*^_^*)
これからも人間杖を増やしていけるよう,活動を続けていきたいと思いますのでご協力,宜しくお願いします.
 




投稿者:◎井

2012年8月24日金曜日

作業リハビリ『神経衰弱』導入








作業リハビリに新プログラム追加

『神経衰弱』です。

新プログラムのレクチャーも導入と同時に行われました。

皆さんルールをご存じの方も多く

思い出しながら取り組まれていました

対戦形式では熱い戦いが繰り広げられていました。

ゲーム性のある作業リハビリ。

カードを取る際に腕を伸ばしたりと腕を使います。

カードを掴む事で指先を使います。

カードの場所や絵柄を覚える事で集中力や記憶力の向上に繋がります。

ぜひぜひ皆様もやってみませんか?

法人BBQ

8月23日夕刻より法人のBBQが田中外科屋上にておこなわれました!
雨が降ったりやんだりの天気でしたが、美味しいお肉を中心にスタッフは沢山美味しいものを食べました!!子供さんにはヨーヨー釣りやすいか割りなどのイベントが行われました☆
みなさんまだまだ暑い時期が続きますが、体調には十分に気を付けてお過ごしくださいね。

2012年7月30日月曜日

心と身体の健康講座

こんにちは!暑~い時期になっていますね・・・(^^;)本日午後より楠葉野公民館にて地域包括支援センター社協こもれびさん主催の健康講座のレクチャーをしました。今回は上肢を使ったトレーニング・自宅でもあるものを使用していただける棒体操を実施しました!!棒体操の棒は新聞紙とテープを使用して作成しています。
肩や肘の筋肉を動かしストレッチを行う・お腹周りや背筋のストレッチ・座っているバランスの向上・猫背や肩こりの予防・呼吸がしやすくなり全身体力の向上を目的として当施設でも作業リハのメニューとなっています。
今回参加者の方には棒をビニールテープで巻いていただくところから行って頂きました!色々な色があり自身の好みの色を選びながら作成しておられました。完成ものを使用しいざ棒体操実施!!!
最後まで元気よく参加されていました!(*^▽^*)♪
今後も元気よく過ごしていただけるよう健康一番に日常生活をお過ごしいただければと思っています。


まだまだ暑い時期が続きます…運動をされる方は特に水分補給・休息を入れて下さいね。

2012年7月9日月曜日

学習療法研修会

先日公文学習療法  テキスト改訂勉強会に参加させていただきました.

改訂内容の目的

 ・ 改訂内容「3つのポイント」を把握し今後のアクション・レベルアップと自施設の学習療法のリフ        レッシュを図る事.

 ・実践テキストを使用した「新人スタッフ研修」の実設方法を理解いただく事.


3つの目的とは・・

 ①学習療法の目的と倫理及び重要な考え方が理解出来る.
  「学習療法は何の為に?」を共有し新たな目標を設定する. 
 ②正しい支援法を理解し実践出来る.
  正しく楽しい学習療法の基本を学び直し,自施設の状態を再点検する. 
 ③学習療法の効果を理解し,施設で取り組み前向きになっています.
  成功と発展のポイントを学び,自施設で新たなチャレンジを始める.


今回の研修会では運営法を再確認する事が出来ました.

また学習療法を・「何の為・誰のため・なぜ今」を理解し実践して行きたいと思います.

これからも学習療法やパワーリハビリ等のプログラムを基本に基づき/何の為・誰のため・なぜ今・・を理解 追求し実践して行き,ご利用者様に喜ばれるサービスを提供して参ります.m(_ _)m

投稿:◎井


 

2012年5月27日日曜日

枚方市通所リハビリテーション実務者連絡協議会 総会・懇親会










先日、枚方市通所リハビリテーション実務者連絡協議会の総会がラポール枚方にて行われました。来賓の方もご出席いただきありがとうございました。設立の年であった23年度の報告が行われました。当協議会が発足して約1年・・・・今年は2年目突入です。枚方の通所リハビリをさらに良いものにしていくため、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。
総会後は枚方市内の居酒屋にて懇親会が行われました。各事業所同士で情報交換をしながらの会となりました。・・・・写真のポーズは、送迎ですれ違いの際に挨拶の代わりにこのポーズをしよう!!!となったのですがなかなか実践できなかた昨年でした・・・・再度確認したところで今年度はもっと事業所同士の距離が縮まること間違いない。(笑)と勝手に思っています。

暑い時期となってきました。皆さま体調を崩されないように気をつけて日常生活をお過ごしくださいね。水分補給忘れずに・・・・・