2009年12月31日木曜日

謹賀新年



旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。



まだまだ、発展途上ではありますが、

利用者様の介護予防・自立支援の為に

今年もよりよい施設つくりを目指し、

精一杯頑張りますので宜しくお願い致します。

スタッフ一同

2009年12月29日火曜日

☆年賀状☆

こんにちは~!!今年も残すところあとわずか・・・

たくさんの人に支えられた1年だったな~と思います。来年は私自身が誰かの支えになれるよう

がんばりますwww

  さて、こちらの写真たちについてご紹介させていただきます(笑) 

       

 12月に入り、7月からスタートしてきた作業リハが少しずつ定着してきたなかで年賀状作成の取り組

 みに挑戦しました!!

 11月から、書字訓練のときに筆ペンで書いていただいたりしながらすすめてきました。

 和紙を切ったり、はったり・・・ハンコを押したりと、レイアウトも考えながら完成した年賀状たちです。

 私の作った見本(左上)が派手だったせいか、みなさんとってもカラフルなそして素敵な年賀状が

 できました~!!ちなみにハンコは消しゴムで作りました♪ 

 作業リハの一貫として実施してきたので、生活リハビリ的には「生活に返したいなぁ」とセラピストさん

 たちとの相談の結果、ご家族や友人に送っていただくことになり、37枚の年賀状を送付しました!!

 利用者様一人ひとりに声をかけ、誰に送ろうか~とか相談しながら私自身もとっても楽しい時間

 でした。男性の利用者様で入院されている方がいて、同じ曜日の男性の方なんですがその方に 

 送ってほしい・・・と。なんだかとっても感動してしまい・・・お正月が楽しみですwww

 阪神タイガースの熱狂的なファンの方がいて甲子園に!!とのコトだったので球団事務所へ

 送りました。 と、こんなカンジで色々なドラマ(笑)あり~ので、これからも楽しくリハビリをしていた

 だけるように工夫しながら作業リハをすすめていきたいと思ってます。。。

 あっっっ最後に、すぐ上の右側の年賀状は書道の先生をしている利用者様の作品です。

 今回の年賀状の文字の見本も書いていただいたんですが、残念なことに画像が・・・・・(汗)

 いろんな人達の協力があってできあっがったものなので、今年最後にいい仕事ができたなぁ~と

     みんなに感謝です!!!来年もよろしくお願いいたします!!!

 

2009年12月25日金曜日

★田中外科クリスマス会 利用者様編★



こんにちは☆
今年も田中外科通所リハでは,利用者様とのクリスマス会が行われました.今年は12月14日(月)~19日(土)までの開催となりレクの時間を使って手先のリハビリで写真を貼ってオリジナルのクリスマスカード作成・そしてNスタッフのギターの演奏会も行われました!


クリスマスカードは,画用紙にサンタ・トナカイ・雪だるま・リースの切り抜き,綿花,折り紙,リボン等を貼り付けて作成していただきました.




みなさん画用紙を配布したときは「こんなんいいわぁ~」と遠慮気味な方も何名かいらっしゃいましたが(笑)いざ始まると熱心に,楽しそうに取り組まれていました.写真を見て「年いったなぁ~」とおっしゃられつつも顔は笑顔でなんかこっちまで楽しくなれました.

クリスマスカードお家に飾っていただけたら嬉しいですね(^_^)v♪

次に!!N・・・いやっっ!!
Dさんのギター&歌の演奏会がありました!なつかしの曲もありしんみりと耳を傾けられていました.最後にスタッフも交じりイルカさんの『なごり雪』を熱唱♪
楽しいひとときを過ごすことができました.Dさんありがとうございます(^^)

そして,利用者様☆楽しんでいただけましたでしょうか??
また来年も楽しいイベントをスタッフ一同考えていきたいと思いますので楽しみにしててくださいね(*^_^*)

今年1年間ありがとうございました☆★また来年もどうぞヨロシクお願いいたします!
良い年越しをお過ごしください(^o^)





投稿:健康運動実践指導者A

2009年12月17日木曜日

最北のパワリハ施設遠征Part2

第1日目のファーストミッション

それは、医療法人社団田中医院の忘年会に参加させて頂くことでした。
従業員でも無い部外者が忘年会なんて関係ないでしょうとお思われますよね?

確かに、縁もゆかりも無い訳ではないのですが、詳しくはこちらをご参照下さい ↓↓
 http://tanakageka-daycare.blogspot.com/2009/09/blog-post_23.html 
瀬下先生と事務長以外には面識も無くやはり部外者で有ることには間違いはありません。

それにも関わらず理事長先生は遠いところ来てくれたのだたら、皆さんとの交流を深め、
お互いに刺激を受けて下さいと、非常に寛大な先生であり、閉鎖社会では無く外部との
交流を非常に大切にされる素晴らしい先生でした。
総勢80名の大忘年会!
 
忘年会では翌日の家族報告会で基調講演を行われる山口力先生
(この先生も当医院院長のご学友です)が忘年会参加者だけのために
認知症にともなう周辺精神症状について1時間弱の講演が行われました。

内容も非常に分かり易く、ちょっとした実験も取り混ぜて医療従事者以外でも
十分に理解できる内容でした。(先生ありがとうございました)

 
講演終了後にようやく忘年会がスタート♪
にぎやかに、そして楽しく宴会はすすんでいきました。

ここでも素晴らしい取り組みがあちらこちらで見え隠れしていました。
それらは全てスタッフの意識向上の為に理事長先生はじめ幹部スタッフが従業員の
皆さんへの日頃の感謝と労をねぎらう為に使われており、強い団結力を生み出していました。
 
その為に忘年会には公用で出張している方や夜間勤務に従事している方達を除いた
全スタッフが集結していると言う、とても素晴らしい成果となって現れていました。
 
部外者にも関わらず、厚かましく、なんと2次会まで参加させて頂いたのですが、
それもまた沢山のスタッフの方々が出席されていてお店のは田中医院の皆さんで
溢れかえっていました。
(翌日は家族報告会と言う一大イベントと言うのに3次会まで行われていたそうです(凄すぎる!))
 
当施設も今まで以上に、従業員満足度を高めて行きたいと思います。
 
二つ目のミッション開始!
 
家族報告会当日の厚岸町
前日までの悪天候が嘘の様に青空が広がっていました。
 
そして迎えた「デイサービスあやめ・デイケアセンターさくらの合同家族報告会

受付風景と案内板
 
朝早くから利用者様やご家族様がお越しになられていました。
 
会場には利用者様やご家族様等のお客様が155名、関係者35名の合計190名の方が
いらっしゃっていました。
人口1万人の町で190名と言う事は人口に対し1.9%人達が集まっている事になり、
これも驚きの数字です!(枚方の人口にすると約7,700人)
地域に密着した取り組みの成果がこの参加者数になっているのでしょうね、
素晴らしいの一言です。
  
田中医院理事長の開会の挨拶
 
山口先生の基調講演
参加者のアンケートでは、解りやすく認知ケアに対する考えが変わった等のお声を頂いて
いたそうでした。
 
そして、今回の目玉イベント「100歳からの俺のリハビリ」講演
99歳の西田様
元気の源は「色気」だそうで、年を取っても色気を忘れない事だと元気にお話しされていました。
 
西田様は、デイケアセンターさくらでリハビリに励まれており、そのご様子もプロジェクターで紹介
されていました。もちろんパワーリハビリ実施中の写真も紹介されており、その写真の西田様は
カメラに向かって最高の笑顔を送ってくれていました。
 
本当に楽しくパワーリハビリが行われているからこその笑顔なんでしょうね。
(これも感動の一つでした)

翌日の施設見学で、西田様と再会しパワーリハビリのご様子も写真に撮らせて頂いて
おりますので、次回の報告で是非とも皆さん覧下さい!
(あの笑顔が作られた物で無いことが解って頂ける1枚だと思います)
  
パワーリハビリの理論に基づき、スタッフのきめ細やかなアプローチによって
日動生活動作の維持向上をはかり生活の質までも向上させる素晴らしい
成果発表会だと感じました。
  
当施設ではまだ、ご家族様と一緒に行うイベントは実施されておりませんが、
今回の田中医院様の取り組みに習い、家族報告会は無理としても家族参観日等を
設定し、ご家族の方に施設の取り組みをご利用者様と一緒に体験して頂くイベントを
模索してみたいと思います。
 
さて、次回の報告は最もヴォリュームの大きい報告になると思われます。
 
西田様との再会、他施設のセラピストとの交流会、施設運営・スタッフ教育等々どうやって報告すれば
よいのか考えがまとまりませんが、目からウロコのお話しになると思いますので、お楽しみに!!
 
そうそう、美味しい北海道の味覚の写真もありますよ! 
 
投稿者:M

2009年12月16日水曜日

最北のパワリハ施設遠征Part1

先週の土曜日12月12日から14日まで北海道の厚岸町(あっけしちょう)でデイケア・デイサービス・グループホームそしてクリニックを運営していらっしゃる医療法人社団田中医院に行ってまいりました。
 
当医院より直線距離で約1,212Km、ナビステムでの表示距離1,968Kmと遙か遠くまで
往路約10時間、復路約6時間の長時間の旅でしたが、大変実りのあるそして当施設の改革の為の
お土産を沢山頂けた3日間でした。
 
今回の遠征目的は4つあり、
①スーパー介護士を育成しより高付加価値のサービスを提供している教育システムの見学、
②デイケアとデイサービスの連携で入学と卒業を循環させるシステムの確認、
③全ての情報をデータベース化しスタッフ全員が情報を共有化しきめ細やかなサービスを提供するシ  ステムの見学、
④利用者様ご自身が語られる100歳からのリハビリ講演を聴講する事です。

難しそうな事を書いてしまいましたが、実は現実逃避して美味しい北の幸を食べに行って来たのです(嘘ですちゃんと勉強してきましたよ)

まず、第一弾は厚岸町到着までをご紹介します。

朝6時半に自宅を出発し伊丹空港→空路新千歳空港へ


新千歳空港からは電車に乗り換え雄大な北海道の大地をひた走ります。

JR特急スーパーあおぞらに乗って3時間11分の移動です。

途中の窓景色が凄い!
日高山脈を横断する為にまだ12月に入ったばかりと言うのに外は一面の銀世界 それがこれです!

どうです? これが同じ日本の景色ですよ・・・ 日本って狭いようで広いんですね!
大阪との気温差なんと、17度(この日の気温-7℃でした)
 
長いこと電車にゆられ、ようやく釧路に到着


また、ここから在来線に乗り換え厚岸町へ・・・

1両編成のワンマンカーで途中の駅は全て無人駅、以前「野の花さんかがやきさん」へお邪魔した
時もワンマン列車でしたが、またそれとは違い何とも言えない心地よさでした。

17時18分、ようやく厚岸町到着!


駅には「デイケアさくら」の管理者で作業療法士の瀬下先生がお迎えに来てくれていました。
 
かなり長くなりましたので本日の報告はここまでとさせて頂きますが、これからが本番です!
 
日本中探しても、ここにしか無い取り組みや工夫がされており、オドロキの連続でした。
次回の報告をお楽しみにお待ち下さい。
  
投稿者:M