こんにちは介護スタッフのMです。遅ればせながらゴールデンウィ-クの報告をさせていただきます。
今回は、神奈川県の横浜へ放浪してきました。


5/1横浜に到着!
お天気もよく絶好の観光日和
いざ!観光


港の見える丘公園の外人墓地
山下公園の氷川丸
横浜ランドマークタワ-
観光するところ盛りだくさんな為お得なバス一日乗り放題券を購入
子ども達はこの連休バイトに励んでいた為携帯でシャメをとって少しでも横浜の気分と思い送信したら返信が『お母さんたち神戸におるん?』って
なんでなねん!!
まぁ子どもたちのことはほっといて次は
昼間お店の下見をしていたので
いざ出発!!
数あるお店の中からインチキそうじゃないお店に行きました。
夜ご飯を食べるお店も決まり旦那と二人でモリモリといやガッツリと食しお腹も一杯になり
またまた、夜の横浜を満喫する為夜景を見たりとブラブラしました♪♪
ランドマークタワ-の夜景
夜の中華街

2日目鎌倉に移動し大仏様とハイチーズ!
2日目もお天気に恵まれ観光客がわんさか
その後、鶴岡八幡宮を参拝したのち
鳩サブレを食し私は大満足(●^o^●)
この日は、鎌倉泊まりでした。


3日目朝早くから江ノ島に移動して
恒例の写真撮影をして
そそくさと次の目的地へと移動しました

次の目的地まで車を走らすこと?時
私は常に車移動ではひたすら食べる
寝るなので移動時間気にしません。 ちなみに次の目的地に行く途中 綺麗に富士山が見れたのでカメラに おさめてみました


目的の大涌谷に到着し、あたりは硫黄のニオイが立ち込めてる中温泉卵を作っている光景を目にし早速温泉卵を購入してまたまたパクッ!
ここの温泉卵黒たまごは、1個食べると7年寿命が延びるらしく私は、4個食べたので28年寿命延びることになります。(●^o^●)
4日目大井川鉄道機関車が露天風呂から見れると言うこと
で行ったのですが時間が合わず機関車の車庫まで行って
無理やりカメラにパシャ!しました。

最終日大きな招き猫のオブジェがある愛知県常滑市に 行きました。
至る所に猫のオブジェがありこの招き猫のオブジェは歩道橋の上にありものすごく大きいものでした。(゜o゜)
こうして私の5泊6日の放浪の旅が終わり今は、仕事にいそしんでます
介護スタッフ:H.M