口腔ケアについて
おいしく安全に食事をするためには、お口を清潔で健康な状態に保つためのケアが大切です。このケアのことを「口腔ケア」と言います。
口腔ケアには、「機能的口腔ケア」と「器質的口腔ケア」の2種類があります。
機能的口腔ケア
目的
|
口腔機能(話す・食べる・表情を作るなど)を維持・増進させる。
|
内容
|
・呼吸・発声
・顔面や舌の体操
・唾液腺のマッサージ など
|
器質的口腔ケア
目的
|
口腔内の食物や歯垢、ウイルスや細菌を除去し、虫歯や歯周病、誤嚥性肺炎を予防する。
|
内容
|
・歯ブラシによる歯磨き
・歯間ブラシや糸ようじによる歯間清掃
・義歯の洗浄
・舌ブラシによる舌の清掃
・うがい など
|
虫歯や歯周病、口腔内の乾燥により口の中の機能が低下してしまうと、食欲が低下し、低栄養状態になり、免疫力が低下してしまいます。
たかが歯、たかが口の中と思っていると、全身に大きな影響を及ぼしてしまいますので、しっかりとした口腔ケアが必要です。
口腔ケアのメリットは、おいしく安全に食事をするだけではありません。
口臭予防、発音の障害の改善により、他者とのコミュニケーションの機会を増やします。
このことが、脳機能を活性化させ、生活の質の向上にもつながっていきます。
最近では、認知症の予防にも効果的であるとも言われています。
田中外科の通所リハビリテーションでは、この2つの口腔ケアに力を入れています。
機能的口腔ケアは、すべての利用者様に、食事の前の準備体操(嚥下体操)という形で取り入れています。
より専門的な機能的口腔ケアや、器質的口腔ケアは、必要な方に、言語聴覚士が個別に実施させていただいています。
口腔ケアを正しく行い、おいしい食事と生活の質の向上を目指しましょう。