田中外科通所リハのブログをご覧の皆様、こんにちは!(^^)!台風16号の影響で雨風がとても強いですね。雨が止んだ後も川の氾濫・土砂崩れ等の災害には十分に注意してください。
先日、田中外科では消防訓練を行いました!

災害はいつ何時起こるかわかりませんので、田中外科では毎年訓練を実施し、消火器の使い方・けが人を想定した担架の使い方の練習を行っています。
今後も災害時に職員一人一人が適切で迅速な行動をとれるよう、訓練を重ねていきたいと思います。
目的
|
口腔機能(話す・食べる・表情を作るなど)を維持・増進させる。
|
内容
|
・呼吸・発声
・顔面や舌の体操
・唾液腺のマッサージ など
|
目的
|
口腔内の食物や歯垢、ウイルスや細菌を除去し、虫歯や歯周病、誤嚥性肺炎を予防する。
|
内容
|
・歯ブラシによる歯磨き
・歯間ブラシや糸ようじによる歯間清掃
・義歯の洗浄
・舌ブラシによる舌の清掃
・うがい など
|